bhオンラインストアご注文合計金額が2,500円(税別)以上で送料無料 美容・健康関連業務以外の事業者様、一般の方はこちら 
 
■お電話でのご注文、ご注文に関するお問い合わせ
  0120-664-997 10:00〜17:00(※土日祝16:30)
■商品のお問い合わせ(会員限定)
  0120-849-000 10:00〜17:00(平日のみ)
 
カテゴリから探す
 
ブランドから探す
 
ランキングから探す

もっと知りたい!bhオンラインサロン


今回は、bhオンラインサロンメンバーの竹津なお子さんと、サロンリーダーの原久美子(クミさん)に、bhオンラインサロンに参加して良かったことや、セミナーで身につく力、サロンメンバーさんの雰囲気など、色々と質問させていただきました。

日本全国、どこからでもbhオンラインサロンは参加可能!

本日は、オンラインではなく、なお子さんには、新潟から東京までお越しいただきました。ありがとうございます。

なお子 よろしくお願いします。

オンラインサロンは未経験でも、クミさんがいるなら入りたい!

早速ですが、bhオンラインサロンに参加しようと思ったきっかけを教えてください。

なお子 私は、もともとクミさんに会社(株式会社ララトーン/サロン「シュプレココ」)の顧問をお願いしていたので、クミさんがリーダーのbhオンラインサロンがスタートすると知って、即「入ろう!」と思いました。オンラインサロンというものに参加するのは初めてでしたが、クミさんの実力を知っているので、全く不安はなかったです。

クミさんから個別のアドバイスをもらえる状況なのに、オンラインサロンにも参加された理由は?

なお子 顧問としてのアドバイスと、たくさんの人に向けてする話は違うだろうと思いました。多くのサロンに共通する「運営のテクニック」を、クミさんから学びたいなと思いました。



bhオンラインサロンで気づいた「できていること」を自覚する効果

実際に、bhオンラインサロンに参加してみて、良かったコンテンツはありますか?

なお子 『仕事が出来る人の伝え方スキル』というセミナー動画が印象深かったです。私が今まで、自然にやっていたことが、「テクニック」として理に適っていたと分かって、再現性や精度が高まりました。

クミ オーナーさん一人で運営していると「できないこと」ばかり見えてしまって、「できていること」や、強みになる個性があっても、本人は無自覚ということがよくあります。

なお子 自分の足りないところだけではなく、「できていること」が分かって、自信につながりました。

クミさんの視点から、おすすめのセミナー動画を教えてください。

クミ 『お客様へ商品のプレゼンテクニック』は再生回数も多く、サロンメンバーさんから好評です。店販は、サロンの売上に直結しますが、ただ「買ってください」とは言えないですよね。お客様が、楽しくお金を出したくなるような伝え方が学べるので、人気の動画です。

bhオンラインサロンで身につくタイミングを見分ける力

オンラインサロンの学びの中で、「これは、サロン運営に役立つ」と思った内容を教えてください。

なお子 「何事にも、段階がある」「ステップをきちんと踏む」というお話は、とても参考になりました。

クミ 最終到達点のような「遠い目標」ではなく、「今の自分がどの段階にいて、何をすべきか」を明確にすることが大切なんです。段階によっては、今はやらない方がいいこともある。何事にも、ベストなタイミングがあります。クミさんがサロンオーナーとして経験してきた失敗や成功から得られたノウハウですね。

クミ 私自身、新店舗のオープン時期や、新規スタッフを雇うタイミングを間違えるなど、多くの失敗をしてきました。他の方には、辛い思いはして欲しくないです。

bhオンラインサロンに参加すると、クミさんに「今の段階」など、アドバイスをしてもらえるのですか?

クミ サロンメンバーさん自身が「今の自分がどの段階にいて、何をすべきか(何をすべきではないか)」を判断していけるようになるメソッドを教えています。サポートツールのノート『Business Design Diary』も作りました。『Business Design Diary』を使うと、自分の状況が、格段に把握しやすくなると思います。



bhオンラインサロンはリーダーもメンバーも「みんな優しい」

他のサロンメンバーさんと交流した印象は?

なお子 ランチ会で交流して、みんな悩んでいることは一緒だなと思いました。「やってみて、これは良かったよ」とか、ランチをしながら教えてくれたり、皆さんとても優しかったです。

「仲間がいる」という印象ですね。

クミ 友達がいても、サロンオーナー同士ではないから、伝わらない悩みがあったりしますよね。bhオンラインサロンには、同じ悩み、喜びを分かち合える仲間がいます。それに、全国どこからでも参加できるのも、オンラインならではの良いところだと思います。

bhオンラインサロンのリーダー クミさんのことも、もっと知りたい

クミさんの印象を教えてください。初対面の時と、交流が深まってからでは、変化はありましたか?

なお子 最初から話しやすい雰囲気で、親しみがあって、積み重ねてきた努力が自然と滲んで感じられる、優しい方だと思いました。アドバイスをいただくようになってからは、数字やロジックに関しては、厳しいというか、きっちりサポートしてくれる。今やるべきことを的確に教えてくれる方だと、信頼感が増しました。

bhオンラインサロンでクミさんが伝えたい「サロンを守る方法」

クミ 少し前までは、「美容サロンは3年もてばいい」と言われていたのが、今は、2年もつのも難しくなってきています。施術のテクニックは学んだけれど、運営のテクニックは学んだことがない方が多いのです。大切なサロンを守るためには、「運営のテクニック」が必要です。サロンを長く続けていくための方法を伝えていきたいです。

クミさんから、bhオンラインサロンへの参加を検討中の皆さんに、メッセージをお願いします。

クミ bhオンラインサロンは、安心できるメンバーが集うコミュニティです。個人サロンではできない特別な体験(イベントへの参加など)もできます。ぜひ、一歩を踏み出してみてください。



商品のご注文
ログイン
注文履歴
お気に入りリスト
カートを見る
クイックオーダー
ご注文について
ご注文のながれ
FAX注文用紙(PDF)
NP掛け払いについて
領収書について
3Dセキュア2.0について
商品を見つける
新着商品から
カテゴリ一覧から
ブランド一覧から
アウトレットから
特集記事から
サイトについて
はじめての方へ
ようこそビー・エイチへ
新規会員登録
カタログのご請求
プラチナ会員
bhマイレージクラブ
会員情報を確認する
マイページ
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
メルマガを設定する
配送先情報を確認する
ヘルプ
新規会員登録のながれ
ご利用ガイド
よくある質問
お問い合わせ